1. 他人の言動の理屈を仮説としてかもしれないが構築/理解できる派 2. 他人の言動の理屈を構築/理解できる。だが一部の「異常者」の言動の理屈は構築/理解できない派 3. 他人の言動の理屈を構築/理解できない。だが一部の「同志」の言動の理屈は構築/理解できる派 4. 他人の言動の理屈は構築/理解できない。 現実世界への対応としては1よりの2。ただ本当は4じゃないか?となっている